フローリング張り替えリフォーム費用相場について おすすめ床材もご紹介

フローリングの張り替え 費用について

フローリング張り替え 費用について

日々の生活を送る中で床は部屋の中で占める面積が広く、その部屋の快適さ、印象を左右する大切なポイントです。長年住んだ住宅をリフォームしたり、中古物件を購入してリノベーションする場合、フローリング張り替えのリフォーム費用が気になる方も多いかと思います。

今回は、フローリングの種類によって異なる張り替え費用とその工事方法についても解説します。

<この記事のポイント>
・フローリング張り替え費用の相場がわかる
・フローリングを張り替える際のポイントやおすすめ素材がわかる

更新日:2024/2/16
初稿:2021/7/14

フローリング張り替えにかかる費用

フローリング張り替え

フローリングの耐用年数と種類

一般的に、フローリングの耐久年数は一戸建て、マンションに関わらず約15~20年程度と言われ、傷や劣化が激しい場合はこれよりも早く張り替えが必要と言われています。

フローリングの張り替え費用を計算するには広さ×フローリングの種類で異なってきます。また、工事の方法や内容によっても異なるので、まず張り替えを希望するときは専門のリフォーム業者などに相談して、現地を確認してもらってから見積もりを依頼し、施工業者を選びましょう。

マンションリフォーム フローリング張り替え

上記の写真の商品はこちら⇒KRONOTEX EXQUISIT D2774
マンションのリフォーム時に海外の古い倉庫をイメージして施工されました。

一般的なフローリング張り替え費用の相場は、6畳間で10~20万円前後と言われています。その費用は、現状の床材によって変動します。なぜなら、フローリングに張り替える際の施工にかかる時間や手間が異なるためです。元の床がカーペットやクッションフロアの場合は簡単にはがしてフローリングに張り替えできるため、費用は比較的安く抑えられますが、新たに床の下地材から張替えるとなるとその分、費用はかさみます。

張り替え 土台

また、使用するフローリングも大きく分けると合フローリング無垢フローリングがあり、選ぶ種類によって料金は異なります。加えて防音仕様かどうかなど、それぞれの特性や加工・仕様によっても異なります。

複合フローリングとは一般的には合板や集成材といった基材の表面に化粧材を張り合わせたフローリングのことです。人工的に作られた木材なので、湿度や経年変化による膨張や伸縮、反りや歪みが少なく品質が安定している点が最大の魅力といえます

下記の写真の商品はこちら⇒複合ヒッコリーYDFPN05

複合フローリング

また、複合フローリングのように化粧材に天然木を用いれば、一見した時に無垢フローリングと見間違えるような商品もあるので、一般的な住宅には複合フローリングが用いられることが増えました。

複合フローリングは無垢材の弱みである、傷や水にも強い商品が多く、キッチン、トイレ、洗面所などの水回りをはじめ、玄関やリビングなど、比較的場所を選ばずにフローリングを利用することができます。床暖房対応商品もあるので、フローリング選びの選択肢が増えます。

複合フローリングは「挽き板」、「突き板」、「シート」という表面の化粧材によって3つのタイプに分けられ、価格も異なってきます。

挽き板タイプとは、のこぎりで、厚さ2〜3mm程度に切り出した天然木(挽き板)を表面に張って仕上げたフローリングです。表面に厚みがあるので、見た目は無垢フローリングと見分けがつかない質感となります。木の温もり、色の経年変化を楽しむことも可能ですが、傷のつきやすさは無垢材と同様に樹種によって変わってきます。

フローリング張り替え

続いて、突き板タイプとは、0.3〜1mm程度に薄くスライスした天然木(突き板・単板)を、合板でできた基材に張り合わせて作られたフローリングです。基材が合板で、表面の化粧材も薄くて済むため、均一な商品を安く大量生産できるメリットがあります。反りや歪みも少ない床材になります。質感、バランス共に扱いやすく優れているフローリングなのでおすすめです。

アパートやマンションなど数年単位で入れ替わりがある物件に採用されるケースが多いです。ただし、表面の突板は薄いので、大きな傷や凹みができた際には下地が見えてしまう可能性も高いです。

フローリング

シートタイプとは樹脂や紙などに木目模様をプリントしたシートを基材に貼り合わせたフローリングです。
基材が合板なので、反りなどは発生せず、施工も簡単にすることができます。

また、粧材もビニール素材や紙のため、非常に安価なフローリングになります
その反面、傷に弱く、年月が経つとともに薄い化粧材が剥がれるなどの劣化が起こりやすく、補修ができないので、張り替える以外に綺麗にする方法はありません。

ペットや小さな子供がいる家庭には扱いにくいので避けたほうがベターでしょう。

戸建てなら自由な間取りが叶う​​​​​​​

例えば、6畳で防音仕様でない複合フローリングに張り替える場合、10万円前後で施工できます。複合フローリングで、防音ありの場合は12万円~、最も高いのは防音アリの無垢フローリングで15~18万円前後にまで上がるとされていま。(※あくまで一般的な目安です)

ちなみに余談ですが、室内で伝わる音には2種類あり、2階で子供が飛び跳ねたり、モノを落とした場合など、壁や床をふるわせて階下や隣室に伝わる音を「固体音」。人の声やピアノの音など、隙間や穴を通して、空気中を伝わって聞こえる音のことを空気音といいます。

フローリング 子供

「防音フローリング」は主に床で発生した固体音を伝わりにくくする性能をもつフローリングのことで、防音室のような外から伝わる音が聞こえなくなる空気音の遮音性能を持つわけではありませんので注意してください。そのため、マンションなどの賃貸物件には騒音トラブルなどを避け、防音フローリングが使われている物件もあります。

さらに、無垢フローリングは樹種の希少度によっても価格が異なるので、使う部屋の機能や目的、樹種ごとのメリット、デメリット、張り替え費用にかけれる予算とのバランスをみて選ぶとよいでしょう。

選ぶ基準はグレード!

選ぶフローリングのグレードによってもリフォーム費用が変わってきます。
同じ樹種の無垢フローリングでも、大きく分けて3つのグレードがあります。
無垢フローリングは天然の木材なので、一つひとつ木目や色が違います
その違いこそ天然木材の個性であり、豊かな表情となります。

もし、杉やひのきなど節が多い木材を使う場合に、ナチュラルテイストのインテリアとの相性は良いですが、モダンやシックな雰囲気のインテリアには少し華やかすぎると思った際に、そういったデザインの要望に合わせて、節や辺材部分を選別して取り除いた最高級のグレードがあります。それが「プレミアムグレード」です。

フローリング

逆に、天然木の風合いを楽しみたいと思う方には節や色ムラがある程度含まれた「セレクトグレード」「キャラグレード」がおすすめです
また、加工の方法も「一枚板」タイプや、あえて不揃いな長さを組み合わせた「乱尺」、木材を無駄なく継いだ「ユニ」タイプがあり、グレードと加工の組み合わせによって、高額なものから低額のものまで価格が変動します。

樹種も供給される量によっても希少価値が変わり、それに伴って価格も変動いたします。

フローリング

例えば、世界三大銘木の一つであるチーク材ひとつでもミャンマー産インドネシア産で価格が異なります。
現在、天然のチーク材は無計画な伐採を禁止し、伐採のサイクルが長いスパンで計画されているため希少価値が高く、良い品質を保っています。そのため、現在市場で扱われているのもチーク材はミャンマー産がほとんどです。

一方でインドネシア産のチーク材は「ネシアチーク」と呼ばれ、全て植林で栽培されています。
植林されたチーク材は成長スピードが早いため、木の密度が低く、天然のチーク材と比べると、品質が劣ってしまいます。
その分、天然チークに比べて高くなく、費用を抑えられるというメリットがあります。

畳からフローリングにリフォームする場合

フローリング 張り替え

畳からのリフォーム方法

和室の畳からフローリングに張り替える場合は、段差をなくすために下地を組み直す必要があります。また、断熱材を敷く必要がある場合もあるため、張り替え費用は比較的高くなります

例えば、6畳で防音仕様でないフローリングに張り替える場合、費用相場は16~19万円前後となります。具体的には、防音仕様でない無垢フローリングに張り替える場合には約16万円程かかり、防音仕様の無垢フローリングの場合で20~22万円が相場のようです。

フローリング 張り替え

畳からフローリングに変える一番簡単なリフォーム方法とは、畳の上からフローリングを敷く方法があります。自分でDIYすることも可能で、費用も安く済ませることができます。しかし、業者とは違い、施工の期間を要したり、畳の上から重ねて張るため通気性が悪く、カビやダニが発生しやすい状態になり、フローリングにする本来のメリットが無くなってしまうなどの注意点があるので事前に計画しましょう。

快適性を求め、フローリングにしたい場合は、畳を剥がして張り替える方法がおすすめです。一部畳を残してフローリングにリフォームする場合も、一度剥がしてから再度畳とフローリングそれぞれを施工するのが基本です。

和のテイストに合うフローリング

スギ

壁紙などをそのままにして和のテイストを残す場合、スギなど日本の家屋に使われている無垢材ですと相性がよくおすすめです。スギは針葉樹のため木質が柔らかく、素足で歩いても冷たくありません。足腰への負担も軽くなるので、高齢の方や、よく走り回って転ぶこともある小さなお子様がいる家庭にも安心です。

スギには必ず節が入る特徴がありますが、基本的に死節などは埋木やパテ補修をして素足でも滑らかに使用できるようになっていますスギには、癒し効果のあるほのかな香りもするので、リビングなど人が集まりリラックスする空間にも適している人気の素材です。

和テイスト

もし、畳からフローリングにリフォームしてお部屋のテイストを洋室にガラッと変えたい場合は、他の内装(クロス、襖、押し入れ)なども一緒に変えた方が、バランスが良くなり統一感のあるおしゃれなお部屋が完成します。

上記写真は、和室部分を残しつつフローリングを施工した事例になります。使用した無垢フローリング材は【オーク120幅】です。

株式会社カネトLIFE UP FLOORではフローリングの無料サンプルをご用意しております。東京、神奈川、埼玉、千葉の関東エリア、大阪、京都、兵庫、滋賀の関西エリア、九州、中国、四国、東北、北海道の全国のお客様への配送も可能です。実際に手に取って、木の肌触り、質感をお確かめいただけます。お気軽にご依頼、ご相談ください。

フローリングの張り方ポイント

リノベーション

フローリングからフローリングへの張り替えの場合、フローリングの張り方によって費用が大きく変わります。もともとのフローリングを剥がさない「上張り(重ね張り)工法」です。既存の床に、上から重ね張りするだけなので、工期も1日程度で済むこともあります。新築施工から年数は経っていないけど、家具の設置やインテリアに合わせてイメージを変えたい時や、狭い範囲をリフォームする際に手軽にできるのでオススメです。

重ね張り工法でリフォームした場合は、二重床構造となり、防音、床の強度が上がりますが、床に高さが出てしまうので、注意が必要です。 また床下地部分の痛みを確認できないため、明らかに床の浮きや凹み、きしみ音等の痛みがある時は、重ね張り工法は避けた方が良いでしょう。張り替え工法に比べて安く施工できます。

例えば、6畳で防音仕様でない上張りの場合、費用相場は10~12万円前後となります。ちなみに床材の張り替えの際には、巾木(はばき)を一緒に交換する場合や、下地の補修などの追加費用が発生することも多いので注意が必要です。

フローリング張り替え

古いフローリングを一度、全面剥がしてから、新しいフローリングに張り替える方法を「張り替え工法」といいます。 長年使用した床は、表面の経年劣化だけでなく、床下地部分にも腐食などの痛みが起きている可能性もあります。新築施工から10年以上経過を目安に、張り替え工法により一度フローリングを剥がして、目に見えない部分、床全体のダメージを確認することをおすすめします。6畳で防音仕様でない張り替えの場合、費用相場は14~16万円前後と一気に高くなります。

床は毎日歩くものなので、歪みやきしみ音が出ると、身体にも悪影響を及ぼします。リフォームを行う前に必ずプロの施工業者にインスペクションしてもらい、最適な張り替え方法を選ぶようにしましょう。リフォーム業者にも得意不得意があります。畳のリフォームが得意な業者、無垢フローリングの施工経験が豊富な企業など、さまざまなリフォーム会社があるので、複数社に見積もりを依頼し、素材・工法の提案力や価格を比較することをおすすめします。

まとめ フローリングの張り替え費用について

施工事例

ここまで、フローリングの張り替え費用についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。何事も始めようとするタイミングには費用が気になるものです。フローリングの張り替え費用はフローリングの素材の選び方、樹種、グレード、施工面積によって細かく変わります。また、汚れや掃除など日々のメンテナンスによっても持ちは変わります。長く使えるほうがコスト面でも生活面でも嬉しいですよね。せっかく張り替えるのであれば長く愛用したいと思う方がほとんどだと思います。ぜひ、張替えをお考えの方は施工事例を参考にしつつ、色々なイメージを持ってお考えください。

長野県フローリング取引実績No.1!LIFE UP FLOORでは、バリエーション豊富な天然木フローリングをご用意しております。どうぞ、コラムで知った知識や商品知識を活かして、フローリングの張り替えを検討してみてはいかがでしょうか。お問合せや商品に関する詳細もお気軽に!

上記の写真の商品はこちら⇒オーク90幅UVセレクト

無料サンプル請求・お問合せはこちらから

コラム監修者からのメッセージ

コラム監修者

鈴木 翔吾
・二級建築士・プレカットCAD技術者1級・第二種電気工事士・CLT大臣認定管理技術者

LIFE UP FLOORでは、お客様のご要望に合った高品質なフローリング材を全国販売し、最短当日発送が可能です!お陰様で長野東北信エリアでは販売実績No1となりました。ありがとうございます。
無垢フローリングは樹種によって特性やカラーが異なります。ぜひ、お好みの無垢フローリング材を見つけて、理想とする空間づくりをお楽しみください。木材の購入でお困りの方、設計・施工業者様の皆様からのお問合せをお待ちしております。

おすすめ無垢フローリング商品はこちら

施工事例はこちら

最終更新日: