ペットが快適な床材とは?
<この記事のポイント>
・ペットが喜ぶ快適なフローリングのポイントがわかる
・ペットと暮らすのにふさわしい床材がわかる
・人もペットも満足できるフローリング素材も紹介
更新日:2023/11/18
初稿:2022/11/16
ペットが喜ぶフローリングの要点
ペットは大切な家族の一員、パートナーとして、同じ屋根の下で一緒に過ごすのが当たり前となってきました。しかしペットといえども動物ですので、本来は屋内で過ごすよりも屋外で過ごす方が自然かもしれません。そのため、屋外に出たがるという場合もよく目にします。
その原因の一つに住宅の床が関係している場合があります。特に床がコーティングされていたり、フローリングである場合、人間にとっては快適でもペットは大きなストレスを感じているかもしれないので注意しましょう。人にもペットにもうれしい床材とはどのようなものか、そのポイントをまとめてみます。
ポイント①滑りにくさ、足腰に負担が少ないもの
ポイント②臭いが残りにくいもの
ポイント③引っかき傷がつきにくいもの
この他にも飼い主の気を引こうとしたり、何らかのストレスを感じていたりする際に床を引っかいてしまうケースがあるそうなので、引っかき傷がつけられることを前提に、爪痕がつきにくい、または引っかかれても傷が目立たない耐久性を持った床材を選ぶことが大切になります。
ポイント④掃除が簡単にできるもの
ペット向き?床材の種類と特徴
カーペット
カーペットの特徴としては、保温性に優れ、肌触りが良いといった点があげられます。さらに滑りにくいという性質を持っているので、床材として全面に敷き詰めた場合には、ペットにとっては歩きやすく足腰への負担が軽減できるというメリットもあります。
ただし、汚れた場合は汚れが目立ちやすくお掃除は汚れが落ちにくく大変といった欠点もあります。汚れた部分だけを取って洗えるタイルカーペットもありますが、カーペットは部分的に敷いて用いることが前提とされているので、ペットの行動範囲をカバーすることには少し難があるかもしれません。
クッションフロア
一方で、見た目が安っぽく、リビングなどに敷き詰めるのには少し抵抗があるかもしれません。
無垢フローリング
自然本来という部分で繊細な素材ではありますが、素材としては柔らかく滑らかで、ペットにとっては足腰に負担が生じにくい優しい床材と言えるでしょう。滑りが気になる場合は、滑り止めワックスを施すという方法もあります。
一方でその柔らかさゆえに傷がつきやすいという点がデメリットとされますが、無垢材はその傷が味わいに変わる唯一無二の床材でもあります。
複合フローリング
複合フローリングとは、複数貼り合わせた集成材や合板の基材の上に、さらに天然材やシートを貼り合わせた素材を指して言い、その意味で混じりっ気のない天然木の無垢フローリングとは異なるものです。見た目には無垢フローリングと比較しても遜色がない上、温度や湿度などの外的変化にも順応力があり、反りやねじれが生じにくいという特徴があります。
また、水や油などもすぐに拭き取ることができるので、ペットがいる家庭でもお手入れが簡単にすむという点もメリットです。ただし、木材ならではの性質で傷がつきやすいということがペットにとっては難点となりますが、複数ある複合フローリングの種類によってはそのデメリットを解消しているものもあります。
では次に、この複合フローリングの種類ごとの特徴を見ていきます。
複合フローリングには「挽き板タイプ」「突き板タイプ」「シートタイプ」の3種類があります。
挽き板タイプとは、2~3ミリ程度の厚さに挽いた天然材を基板の表に貼り付けたフローリングで、無垢フローリングに近い質感を出すことができるので、高級感があふれる仕上がりになります。厚みも多少あることで無垢フローリングに最も近く肌触りもいいでしょう。
突き板タイプは、0.3~1ミリ程度の厚さにスライスした天然木を合板の基材の表に貼り付けたフローリングです。挽き板タイプと異なり、貼り合わせる天然木が薄いので、反りやねじれに強いという点が特徴です。
しかし、表面の天然木が薄いだけに、ペットがつける傷の深さによっては下地の基材が見えてしまう可能性もありますので注意が必要です。
人もペットも満足のフローリング
写真のフローリングは、KRONOTEX AMAZONE D3572
人もペットも快適に過ごせるフローリング素材について、改めて条件を確認してみます。
まずペットにとっては滑りにくく、足腰に負担がかかりにくいもの、臭いが残らず傷がつきにくくて、お手入れも簡単なものという点がポイントになりました。人にとってみれば、見た目に美しく、木材が持つ高級感や質感が漂うものといった点に集約されるのではないでしょうか。
ただの無垢のフローリングは反りやねじれが生じやすく、定期的なお手入れが必要ですが、複合フローリングであればその心配も少なく、水や油もさっと拭き取れて掃除が簡単です。ペットとの暮らしにぴったりと思われるこの複合フローリングですが、唯一の欠点が木材ならではの傷のつきやすさでした。そしてその欠点を克服したのが、次におすすめするKRONOTEXです。
上記の写真のフローリングは、KRONOTEX EXQUISIT D3223
複合フローリングのシートタイプにあたるKRONOTEXは、表面に高性能なメラミン樹脂シートを使用しているラミネートフローリングです。本物そっくりの美しい木目プリントで、反りやねじれの心配がない上に、傷がつきにくいフローリング素材として注目を集めています!
傷がつきにくい理由は、基材にHDFを採用したことにあります。HDFとは「高密度繊維版」のことをいい、一般的なシートタイプの基材に採用されるMDFと比較しても強度の点で各段にすぐれているので、仮に土足で使用したとしても全く問題ないとされています。
KRONOTEX商品はこちら
ペットも快適なおすすめ素材とは
上記写真のフローリングは、KRONOTEX HERRINGBONE D4764
ペットと暮らす床材をお探しなら、KRONOTEXの取り扱いが豊富な「LIFE UP FLOOR」に相談してみてはいかがでしょうか。他にも豊富なバリエーションの無垢フローリングをご用意しております。
今までに多くのお客様からご注文いただき、施工事例も掲載しているので、ぜひ、イメージづくりの一貫として参考にしてみてください。特に、今回ご紹介したKRONOTEXはおしゃれな空間演出にも最適!施設や店舗でも多くご好評いただいております。
コラム監修者からのメッセージ
鈴木 翔吾
・二級建築士・プレカットCAD技術者1級・第二種電気工事士・CLT大臣認定管理技術者
LIFE UP FLOORでは、お客様のご要望に合った高品質なフローリング材を全国販売し、最短当日発送が可能です!お陰様で長野東北信エリアでは販売実績No1となりました。ありがとうございます。
無垢フローリングは樹種によって特性やカラーが異なります。ぜひ、お好みの無垢フローリング材を見つけて、理想とする空間づくりをお楽しみください。木材の購入でお困りの方、設計・施工業者様の皆様からのお問合せをお待ちしております。