山小屋におすすめのフローリング商品をご紹介!

山小屋におすすめのフローリングを紹介!

山小屋は、自然に囲まれた環境でリラックスした時間を過ごすことができる憧れの場所でもあります。山小屋の内装は、周囲の山々と調和するよに、木材を生かした温かみのあるデザインが好まれます。そんな中で、使用するフローリングを選ぶのもとても重要。特に山小屋は、寒冷な気候や湿度の変化にさらされるため、フローリングには高い耐久性と防水性が求められます。その上で、リラックスした時間を過ごすための空間になるよう、デザインや触感も大切な要素となります。

今回の記事では、山小屋に最適なフローリングを施工事例も交えてご紹介いたします。山小屋でのフローリングの選び方のポイントや、おすすめの材質、デザインについても解説していきます。山小屋に限らず、ロッジやバンガロー、別荘などの場合にも参考になるかと思います。

山小屋 フローリング

<この記事のポイント>
✔️山小屋におすすめのフローリング商品がわかる
✔️山小屋に最適なフローリング選びがわかる

初稿:2024/10/18

<目次>
山小屋におすすめのフローリング材
山小屋のフローリング選び
山小屋のフローリング施工事例
LIFE UP FLOORの安心保証について
山小屋のフローリングについてまとめ

山小屋におすすめのフローリング材

先ほどもお伝えした通り、山小屋は都市部とは異なり、山間に設置されます。山は、朝夕の寒暖差も激しく、標高が高ければ高いほど、気温も下がりやすいです。そのため、暖を取れるような造りや素材、構造が適しています。そこで今回は、フローリングに焦点を当て、山小屋に適したフローリング材をご紹介していきたいと思います。
オーク

オークフローリング
オーク材は、耐久性と防水性に優れたフローリング材です。オークは木目が美しく、温かみのあるデザインを実現できます。また、オーク材は幅広い分野で採用されるため、家具や建材としても需要が高い樹種になります。

商品はこちら➡️【オークフローリング

メープル

メープルフローリング
メープル材も耐久性と防水性に優れたフローリング材になります。メープルは、色調も白く淡白なのでほかの材種よりも木目がより際立ちます。時が経つにつれて、表面が飴色になりツヤが増していく特徴があるため、長年使い続けることで味わいも増します。

商品はこちら➡️【メープルフローリング

ラーチ

ラーチ(カラマツ)フローリング
ラーチ(カラマツ)は、落葉針葉樹で、色調は芯材は赤褐色、辺材は白色です。また、針葉樹の中でも硬さや強度があります。針葉樹のデメリットとしてくるいやヤニなどの問題がありましたが近年の脱脂乾燥技術により集成材や合板などの構造材にも多く使われています。

商品はこちら➡️【ラーチ(カラマツ)フローリング

秋田杉

国産杉フローリング
杉は皆さんもご存知のように、日本で古くから建築用材として多用されてきた樹種です。杉の持つ特性には調湿効果や断熱性があるため、山小屋のような建物にも最適です。

商品はこちら➡️【杉フローリング

フローリング以外にも、タイルや人工木材を採用される方もいますが、山小屋という特別感のある場所は、雰囲気づくりや山小屋らしさを追求し、天然木材で揃えることで物語に出てくるような素敵な山小屋が完成するのではないでしょうか。また、山小屋の用途にもより、登山をする方のための休憩所であったり、余暇を過ごす場所としての利用、セカンドライフの住処としても利用する方がいます。それぞれの用途に合わせて山小屋に必要な要素を取り入れ、理想のものにしていくために、コンセプトやテイストも考慮して空間や内装をイメージする必要があります。
もし、適したフローリング材が見つからない・分からないという方はお気軽にご相談ください。皆さんの理想の山小屋に繋がるよう、バリエーション豊富な樹種の中から、ピッタリの無垢フローリングをご紹介いたします。

おすすめフローリング商品はこちら

山小屋のフローリング選び

ここからは山小屋のフローリング選びについてお話ししていきます。
山小屋のフローリングを選ぶ際には、以下のポイントを考慮する必要があります。

●耐久性
●防水性
●メンテナンス性
●デザイン性

先ほどからお伝えしているように、山小屋は山間や山間部に設置され、自然の気候によって気温や湿度の変化が著しいです。そのため、そういった悪環境でも耐えられる高い耐久性が求められます。また、山小屋は険しい山道を行き来してくるゲストがほとんどです。訪問してくるゲストはスパイクの付いたブーツやストック(杖)を持っていることも多く、床が傷つきやすいです。フローリングが傷つきやすいと、メンテナンスの手間が増え、コストもかさみます。

山小屋

そして、山の天気は読みづらく、雪や雨にさらされることも多々あります。そのため、フローリングにも防水性が求められます。水に弱いフローリングを選択してしまうと、水漏れやカビの発生リスクが高まってしまいます。特に山は湿気も多いので、腐食の進みも早いです。一大事になる前に、安心安全なフローリングを選んでください。

本来の山小屋は、日常的に使用する住まいではなく、開山と共にオープンし、閉山と共に一定期間クローズします。そのため、人がいない状態のときには掃除やメンテナンスが行われず、放置されるため、メンテナンス性も重要になります。メンテナンス性が高ければ、営業している最中にも簡易的にメンテナンスを行うこともできますし、開山前の準備でも大掛かりな掃除が不要になるかもしれません。手間とコストを削減するためにも、メンテナンス性の高いフローリングを選ぶことをお勧めします。

クローズしている山小屋

最後はデザイン性です。山小屋は、リラックスした時間を過ごしたり、寝泊まりする場所として落ち着いた空間が求められます。フローリングの色合いや質感など、リラックス空間に演出できるような内装を検討し、温かみがあって手触りや足触りの良いフローリングを選ぶのが望ましいです。特に、就寝の際には、山小屋のフローリングの上に寝袋を用いて雑魚寝するケースが多いので硬い材質よりは、多少柔らかさがあった方が喜ばれます。

上記のように、山小屋に採用するフローリングを選ぶ際には、さまざまな側面を考慮して選択するのが良いでしょう。特に、山小屋という場所ですから耐久性や耐水性は重要視したい部分です。今回のように、山小屋でなくとも、店舗やオフィス、施設など、特定の場所に使用するフローリングは、その場の状況などをふまえて検討することで失敗しないフローリング選びができます。もし、フローリング選びでお困りの際は、お気軽にお問合せください。お好みの樹種の在庫確認などもお気軽にご相談いただければ、確認してご連絡いたします。

山小屋のフローリング施工事例

続いては、山小屋でのフリーリング施工事例をご紹介していきます。
無垢材らしい温もりのある空間でアットホームな雰囲気になっています。ぜひ、山小屋の新築やリフォーム・リノベーションをご検討中の方は参考にしてみてください。

山小屋 フローリング

長野県の北八ヶ岳にある山小屋「黒百合ヒュッテ」様のリフォームにて、フローリングを採用いただきました。内部の壁にはレッドシダー、外壁の一部には東信カラマツを採用いただき、床材にもラーチ(唐松)と軒天の一部には杉材を採用した無垢材溢れる山小屋になっています。

山小屋らしい自然と調和した内装にするために、多くの樹種を採用いただきましたが、同じ木材という素材のため、バランス良く調和が取れているように感じます。

山小屋

フローリング以外のレッドシダー羽目板も、レッドシダーらしい風合いと色味が山小屋の寝室空間を鮮やかにしてくれています。

レッドシダー羽目板
山小屋 フローリング
ログハウスのような雰囲気で、個室としても利用できる山小屋は、今までにも多くのゲストをお迎えして休息を提供していたと思うと、山の守り神のようにも感じます。自然を感じ、楽しみにくる登山客の皆さんを見た目でも肌感でも癒してくれる空間をつくることができれば、皆さんからも好評となり、これからも多くの登山家を癒し、寛げる空間になっていくことでしょう。
山小屋 フローリング
山小屋
ヒュッテさんのように、全国各地、各都道府県にある山小屋は築年数が古かったり、過酷な環境下から劣化や傷み、損傷がある山小屋も多いかと思います。今回の事例を参考にしていただき、もし床材の張り替えや部分リフォームなどのご要望がございましたら、ぜひ、LIF UP FLOORへご相談ください。
杉フローリング

今回ご紹介した施工事例を見ても、山小屋は自然感が溢れた空間であることで、周囲環境との調和や、訪れる人たちへの癒しを提供することができることでしょう。山小屋全体のバランスやテイストを考え、快適な山小屋空間を演出できるようにフローリング選びを行ってください。
山小屋を管理している行政・民間に関わらず、個人のお客様からも、自然と調和したフローリングのお問合せをお待ちしております。

LIFE UP FLOORのフローリング商品は、法人の会社・工務店・建設関係の方など多方面からご好評をいただいております!弊社の無垢フローリングが気になるという方は、お気軽に無料概算見積りをご利用ください。

LIFE UP FLOORの安心保証について

LIFE UP FLOORなら安心保証も充実

フローリング選びや購入を検討する際には、販売会社の保証内容なども事前に確認しましょう!
LIFE UP FLOORではお客様にご満足いただけるよう3つの安心保証を設けています。
お子様だけでなく、そのご家族や、施工する業者様にいたるまで、皆様の理想を叶えるため、サポートさせていただきます。保証に関することや、実際に購入した際のお困り事などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

安心保証

山小屋のフローリングについてまとめ

今まで、山小屋のフローリングについて解説してきましたが、山小屋のフローリング選びには、耐久性・防水性・メンテナンス性・デザイン性を考慮して選択することが欠かせません。山間にあるという周囲環境をふまえ、全体的なバランスや雰囲気を大切にし、ホテルを彷彿とさせるような高級感や洗練されたものではなく、アットホームでどこか温もりを感じる風合いのものを選ぶことで、訪れる皆様にも好印象を与えることができるでしょう。

そして、寒暖差のある気候や湿度の変化に注意をし、定期的な掃除や水分の除去、ワックスなどを塗布し、丁寧にメンテナンスをすることで長持ちにも繋がります。最近は、海外からの観光客も増え、アウトドアが流行してから登山人口も増加していると聞きます。多くの訪問者を受け入れ、送り出す山小屋は、この先も安らげる場所として、そこに在り続けられるよう、フローリングだけに限らず、できるタイミングで少しずつ修繕していくことをお勧めいたします。

山小屋 フローリング

もし、山小屋のフローリング選びにお悩みの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。張り替えに必要な商品や費用、空間に合わせたフローリングのご提案まで、ご要望を伺った上で、山小屋に最適なフローリングをご紹介いたします。
フローリング専門店だからこそ揃う、バリエーション豊富な樹種やサイズ、今までの経験と実績でお客様にご満足いただけるよう、担当スタッフが丁寧に対応いたします。

LIFE UP FLOORでは、過去の経験と実績、豊富な商品ラインナップにおいて、各方面からご好評いただいております。個人のお客様はもちろん、施工業者・設計事務所・建築会社からのご相談お問合せも承っております。フローリングに関することで、何か気になることがございましたら、まずはお問合せください。

コラム監修者からのメッセージ

監修者

鈴木 翔吾
・二級建築士・プレカットCAD技術者1級・第二種電気工事士・CLT大臣認定管理技術者

LIFE UP FLOORでは、お客様のご要望に合った高品質なフローリング材を全国販売し、最短当日発送が可能です!お陰様で長野東北信エリアでは販売実績No1となりました。ありがとうございます。
無垢フローリングは樹種によって特性やカラーが異なります。ぜひ、お好みの無垢フローリング材を見つけて、理想とする空間づくりをお楽しみください。木材の購入でお困りの方、設計・施工業者様の皆様からのお問合せをお待ちしております。

おすすめの商品はこちら

今までの施工事例はこちら

併せて読みたいコラムはこちら

最終更新日: