用語集 - ラーチ

用語集 - ラーチ

ラーチ(カラマツ)は寒冷地に生育しているため、木目は詰まっており、まっすぐに伸びた木目が美しい木材です。色味は日本の松とは多少異なり、赤ではなく、やや黄色を帯びた褐色で、辺材は淡黄白色です。素晴らしい黄金色がインテリアを際立たせてくれ、他の木材にはない美しさがあります。

一般的に、針葉樹は楢やタモなどの広葉樹より柔らかいと思われがちですが、レッドパインや杉に比べると堅く耐久性があり、比較的硬い針葉樹になり強度もあります。そのため、水にも強く、 表面硬度は、広葉樹のブラックチェリーやオークよりも硬いとされています。それでいて、広葉樹のような冷たい感触は軽減されるので、素足であるく無垢フローリングには適しています

ラーチの商品はこちら

ラーチの関連コラムはこちら

最終更新日: