用語集 - イペ
ブラジル・ペルー等アマゾン川流域に生育するノウゼンカズラ科の広葉樹でウッドデッキ材に最適な木材です。
イペ材の耐久性は無塗装でも20~30年以上、重さは水に沈むほどに重く、強度においても他のハードウッドを上回りウッドデッキ材の王様とも呼ばれている。
黄色みがかったもの、緑っぽいもの、または色の濃いもの淡いものといった色味のばらつきがあるため、これらを床板としてならべると、見た目に美しく天然の木材ならではの表情の豊かさが際立つ。
ラバコールという成分が豊富に含まれており、防腐や防虫性に優れた効果がある。