用語集 - 一坪(ひとつぼ)

用語集 - 一坪(ひとつぼ)

「一坪(いっとつぼ)」は、日本で広く使われている面積の単位で、約3.3平方メートル(㎡)に相当します。畳に換算するとおよそ2畳分の広さにあたります。

もともとは尺貫法(しゃっかんほう)に基づく単位で、「1間(けん)×1間(約1.82m×1.82m)」の正方形の面積が1坪と定義されていました。

住宅や土地の広さを表す際によく使われ、間取りや建築面積、不動産広告などでも「○坪」と表記されることが一般的です。

最終更新日: